化学関連用語解説 (索引)

 ここでは,化学を理解するうえで必要となる基礎用語,法則類,定義などについて,その概要を紹介するとともに,関連するページとのリンクを構成する。
 
  ☆ “ホーム” ⇒ “生活の中の科学“ ⇒ “化学(目次)“ ⇒


 ナ行  で始まる用語を紹介する。

 用語一覧  ナ行  ノ

脳下垂体神経葉 】  , 【 濃度(表記) 】  , 【 濃度平衡定数 】  , 【 ノーベリウム 】  , 【 ノーメックス 】  , 【 ノッキング 】  , 【 ノニオン界面活性剤 】  , 【 伸び計 】  , 【 伸び率

ノボラック 】  , 【 ノボラック型エポキシ樹脂 】  , 【 のり 】  , 【 ノルアドレナリン 】  , 【 ノルボルネンジイソシアネート 】  , 【 ノンコーディング RNA( ncRNA )

 用語の概要と関連ページ


 【脳下垂体神経葉】( )
 ⇒下垂体後葉
 関連ページ : 視床下部・下垂体   
 用語一覧へ
 
 【濃度(表記)】( concentration )
 濃度は,溶液,固溶体,混合気体,分散系などにおける分析種の含有率を表す数値。各種の表し方がある。
 物質量分率(モル分率)( mole fraction ):ある成分の物質量を全成分の物質量の総和によって除した値。
 物質量濃度(モル濃度)( molarity ):溶液 1 L 中に含まれる溶質の物質量。
 体積分率(体積パーセント濃度)( volume fraction ):体積単位によって表したある成分の全体に対する比率。
 質量濃度(質量体積パーセント濃度)( mass concentration ):質量を混合物の体積で除したもの。
 質量モル濃度( molality ):溶媒 1 kg 中に含まれる溶質要素粒子の物質量。
 質量分率(質量パーセント濃度)( mass fraction ):質量単位を用いて表したある成分の全体に対する比率。
 関連ページ : 液体への溶解現象:溶液の濃度   液体への溶解現象:溶解度   液体への溶解現象:気体の溶解   
 用語一覧へ
 
 【濃度平衡定数】( concentration equilibrium constant )
 平衡定数 K は,一般的には物質 A のモル濃度 [ A ] ( mol /m3 )で表す濃度平衡定数である。圧平衡定数と区別したい場合は,記号に KC を用いる。
 関連ページ : 平衡定数とは   
 用語一覧へ
 
 【ノーベリウム】( nobelium )
 ノーベリウム( No ),アクチノイド系,原子番号102の元素
 関連ページ : 周期表第 3 族 その 3   
 用語一覧へ
 
 【ノーメックス】( nomex )
 メタ系アラミド繊維の商標。
 関連ページ : 熱可塑性・エンプラなど   
 用語一覧へ
 
 【ノッキング】( knocking )
 エンジンが金属性の打撃音及び打撃的な振動を生じる現象全般。
 関連ページ : 石油製品と燃焼   
 用語一覧へ
 
 【ノニオン界面活性剤】( nonionic surface active agent )
 水中においてイオン解離しないで界面活性をもつ界面活性剤( JIS K 3211「界面活性剤用語」)。イオン化しない親水性部分を持つ界面活性剤で,低分子系のアルキルグリコシド系,高分子系のポリエチレングリコール系,ポリビニルアルコール系などがある。
 関連ページ : 生活の中の有機材料   洗剤(界面活性剤)とは    非イオン(ノニオン)界面活性剤   界面活性剤関連用語   
 用語一覧へ
 
 【伸び計】( extensometer )
 引張試験において,伸びを測定する器具又は装置( JIS K 6200「ゴム‐用語」)。
 関連ページ : ゴム関連用語   
 用語一覧へ
 
 【伸び率】( percent elongation )
 試験片又は一様な断面をもつ部分の伸びで,元の長さに対する百分率( JIS K 6200「ゴム‐用語」)。
 関連ページ : ゴム関連用語   
 用語一覧へ
 
 【ノボラック】( novolac )
 シュウ酸などの酸触媒下で縮合重合させ得られた固体のフェノール樹脂。
 関連ページ : フェノール樹脂   
 用語一覧へ
 
 【ノボラック型エポキシ樹脂】( )
 クレゾールノボラック型,フェノールノボラック型とも官能基数が多く,耐熱性,耐薬品性,電気特性に優れ,粉体塗料,成形材料,積層板などに使用される。特に半導体封止材料用としての需要が大きい。
 関連ページ : エポキシ樹脂   
 用語一覧へ
 
 【のり】( )
 漆喰で用いるのりは,“接着”ではなく,保水や粘度調整による“作業性の向上”を目的とし,歴史的には“フノリ”と呼ばれる海藻(紅藻類の布海苔,つのまたや銀杏草など)を煮炊きして抽出したものが使われていた。
 関連ページ : 漆喰   
 用語一覧へ
 
 【ノルアドレナリン】( noradrenaline )
 副腎髄質から分泌される体のストレス反応などを調節するアミノ酸誘導体系ホルモン。アドレナリンと共に,心拍数を直接増加させるように交感神経系を動かし,脂肪からエネルギーを放出し,筋肉の素早さを増加させる。
 アミノ酸誘導体系ホルモンの一種であるが,カテコール基をもつのでカテコールアミンとも呼ばれる。
 関連ページ : ホルモンとは   主な内分泌器官   
 用語一覧へ
 
 【ノルボルネンジイソシアネート】( norbornene )
 ポリウレタン合成に用いられるジイソシアネート。ノルボルネン(norbornene)とは,シクロヘキセンのパラ位をメチレン基で架橋した構造の分子。ノルボルネンとその誘導体は,重合反応などで利用される。
 関連ページ : ポリウレタン樹脂   
 用語一覧へ
 
 【ノンコーディング RNA( ncRNA )】( non-coding RNA )
 非翻訳性RNA(non-translatable RNA)ともいい,tRNA や rRNA などたんぱく質へ翻訳されない RNA の総称。ncRNA
 関連ページ : DNA , RNAとは   
 用語一覧へ

  ページの先頭へ