社会資本:鋼橋の製作と構造
☆ “ホーム” ⇒ “社会資本とは“ ⇒
合成桁の構造と部材名称
鋼桁とコンクリート床版が一体化した合成桁に関する基礎情報を紹介する。
- 合成桁(composite girder)
鉄筋コンクリート床版と鋼桁が一体となって働くように,両者を適切なずれ止め(スタッドやジベルなど)により合成した構造を有する桁をいう。
外力に対して,鋼桁と床版とが協力して抵抗するようにした橋で,施工法から,活荷重合成桁橋と死荷重合成桁橋に分けられる。 - ずれ止め(shear connector, dowel)
合成桁の鉄筋コンクリート床版と鋼桁との相互のずれを止め,合成するように鋼桁に取り付けたもの。 - 馬蹄形ジベル
ずれ止めの一種で,鋼板を馬蹄形に折り曲げたずれ止め,これに斜め又は垂直に輪形筋を取り付たずれ止めもある。 - 輪形筋
馬蹄形ジベルに取り付けた輪形の丸鋼を輪形筋という。 - 孔あき鋼板ジベル(perforated steel dowel)
ずれ止めの一種で,等間隔に丸孔のあいた鋼板を,ずれに抵抗する方向に平行に配置したずれ止めである。 - スタッドジベル(stud dowel, stud shear connector)
ずれ止めの一種で,頭付きスタッドを用いたずれ止め(下図参照)
ページのトップへ