防せい・防食に用いられる方法・材料
JIS Z 0103「防せい防食用語」,JIS G 0201「 鉄鋼用語(熱処理)」,JIS K 5500「塗料用語」の中から,金属の防せい・防食に関連する技術用語を抜粋しました。用語 | 対応英訳 | 定義・解説 | 出典 |
---|---|---|---|
プライマー | primer | 塗料を塗り重ねて塗膜層を作るとき,耐食性と付着性とを増すために素地に直接塗る塗料。 | Z0103 |
エッチングプライマー | etching primer | 成分の一部が素地の金属と反応して化学的生成物を作り,素地に対する塗膜の付着性を増すことを目的としたプライマー。 | Z0103 |
エッチングプライマー | etching primer, pretreatment primer, wash praimer, etch primer | 金属塗装の際の素地処理に用いるプライマーの一つ。 成分の一部が生地の金属に反応して化学的生成物を作り,生地に対する塗膜の付着性を増すようにした,金属素地処理用の塗料。主に,りん酸・クロム酸を含む。通常は,全成分を二つに分けて作って一組として供給し,使用の直前に混合する。JIS K 5633参照。 | K5500 |
ショッププライマー | shop primer | 鋼材をブラスト処理し,本塗装に先立って,ブラスト直後に塗装する塗料。 | Z0103 |
化成処理 | chemical conversion coating | 化学的処理によって金属表面に安定な化合物を生成させる表面処理方法。りん酸塩処理・黒染め処理・クロメート処理などがある。 | Z0103 |
クロメート処理 | chromating | クロム酸又は二クロム酸塩を主成分とする溶液で金属を処理して防せい皮膜を作る表面処理方法。 | Z0103 |
りん酸塩処理 | phosphating | りん酸及び可溶性りん酸塩を主体とする水溶液で金属を処理し,その表面に不溶性のりん酸塩皮膜を作る表面処理法法。 | Z0103 |
さび止め顔料 | rust preventive pigment, rust inhibitive pigment | 金属にさびが発生するのを防止する機能を持つ塗料用顔料。 | Z0103 |
さび止めペイント | rust resisting paint, high performance coating | 鉄鋼のさび止め塗装に用いる塗料。さび止め顔料と塗膜形成要素との相互作用で,さび止め効果を現すものと,塗膜形成要素自体のさび止め効果によるものとがある。 | Z0103 |
ジンクリッチペイント | zinc rich paint | 乾燥塗膜の大部分が金属亜鉛末から成り,わずかの無機質と有機質のバインダーで結合された塗料で鋼材のさび止めに用いる塗料。 | Z0103 |
重防食塗装 | heavy duty coating, high performance coating | 海岸や海上のような腐食性の激しい環境に建設される鋼構造物の塗り替え周期を長くするため防食性,耐久性を有する防食塗装をいう。一般にジンクリッチペイントをプライマーとして,エポキシ樹脂,ふっ素樹脂塗料などを組み合わせて用いる。 | Z0103 |
ライニング | lining | 金属の表面を飽食するため,その表面に,他の複合材料を比較的厚く被覆すること。金属・無機物質などを溶射,焼き付け,はり合わせなどで被覆する無機質ライニングと,有機物質を流動浸せき,溶射,塗布,はり合わせなどで被覆する有機質ライニングとがある。 | Z0103 |
用語 | 対応英訳 | 定義・解説 | 出典 |
---|---|---|---|
セラミックコーティング | ceramic coating | 酸化アルミニウム,酸化ジルコニウム,けい酸ジルコニウム,酸化クロムなどを溶融噴射などの方法によって,金属表面にセラミックの被覆をする表面処理。 | Z0103 |
電気めっき | electroplating | めっき浴中で電気分解によって,表面に金属を析出させる表面処理方法。 | Z0103 |
化学めっき | chemical plating, electroless plating | 金属塩水溶液にめっきしようとするものを浸して,外部電源を用いずに還元剤の作用によってめっきする表面処理方法。無電解めっきともいう。 | Z0103 |
溶融めっき | hot dipping | めっきしようとする物を溶融した金属の中に浸して,表面に金属被膜を作る表面処理法法。 | Z0103 |
金属溶射 | metal spraying | ガス,アーク,プラズマなどによって金属を加熱溶融させ,これを高速で金属の表面に吹き付けて皮膜を作る表面処理法法。 | Z0103 |
クラッド | cladding | 二種類以上の金属をはり合わせること。 | Z0103 |
アルミナイジング | aluminizing | 表面にアルミにウムを富化させる目的で,鉄鋼製品に適用される熱化学処理。 備考:鉄鋼の耐熱性及び耐食性を向上させる。フェロアルミニウムなどの粉末による方法をカロライジング(calorizing)ともいう。 | G0201 |
ガルバナイジング | galvanizing | 鉄鋼の耐食性を向上させるために,溶融亜鉛浴に浸漬せきして表面を亜鉛で被覆する操作。 備考:硫酸塩溶液中において電気めっきで亜鉛を被覆する場合もある。 | G0201 |
クロマイジング | chromizing | クロムの表面富化を得るために,鉄鋼製品に適用される熱化学処理。 備考:1. 表面層は実際上,純クロム(低炭素鋼については)又はクロム炭化物(高炭素鋼については)からなる。 2. 鉄鋼の耐熱性及び耐食性を向上させる。 | G0201 |
シリコナイジング | siliconizing | けい素の表面富化を得るために鉄鋼製品に加えられる熱化学処理。 備考:耐食性皮膜を作る。浸けいともいう。 | G0201 |
シェラダイジング | sherardizing | 亜鉛の表面富化を得るために鉄鋼製品に加えられる熱化学処理。 備考: 耐食性皮膜を作る。 | G0201 |
用語 | 対応英訳 | 定義・解説 | 出典 |
---|---|---|---|
電気防食 | cathodic protection | 流電陽極又は外部電源を用いて金属体をカソードとして通電し,腐食を防止すること。カソード防食ともいう。特殊な場合として,防食する金属体をアノードとするアノード防食(anodic protection)もある。 | Z0103 |
流電陽極方式 | galvanic anode system | 被防食金属に,これより卑な金属を接続して防食電流を供給するカソード防食法。 | Z0103 |
流電陽極 | galvanic anode | 流電陽極方式の電気防食法で使用される陽極で,犠牲陽極(sacrificial anode)ともいう。 | Z0103 |
外部電源方式 | impressed current system | 外部電源によって陽極材料から防食電流を被防食金属に供給するカソード防食法。陽極を地下数十m深く埋設して地下埋設構造物に防食電流を供給する方法を深埋め陽極工法(deep groundbedsystem)という。 | Z0103 |
排流法 | electric drainage | 迷走電流が流入している金属構造物から瞑そう電流を排流して腐食を防止する防食法。 | Z0103 |
絶縁継手 | insulated joint | 防食の対象となる地下埋蔵金属構造物と対象外構造物とを電気的に絶縁するために境界部に設けられる継手。 | Z0103 |
バックフィル | backfill | 地下埋蔵金属構造物に電気防食法を適用する場合,アノードの接地抵抗を下げ,流電陽極の溶解を容易にするためにアノードの周囲に充てんする物質。 | Z0103 |
用語 | 対応英訳 | 定義・解説 | 出典 |
---|---|---|---|
腐食抑制剤 | corrosion inhibitor | 金属のさび又は腐食を抑制する性質を持った薬剤の総称。インヒビター,防食剤ともいう。 | Z0103 |
酸洗い抑制剤 | acid pickling inhibitor | 酸洗いをして金属面のさび層やスケールを除去するとき,酸による素地の溶解を抑制するために酸洗い液中に添加する物質。 | Z0103 |
さび止め油 | rust preventive oil | 腐食抑制剤を,主として石油系基剤を添加したもので,金属の大気腐食の一時的防止を主目的として用いるもの。JIS K 2246参照。防せい油ともいう。 | Z0103 |
溶剤希釈形さび止め油 | solvent cutback type rust preventive oil | 腐食抑制剤を含む揮発性成分を有機溶剤に溶解又は分散させた油。金属表面に塗りつけた後,溶剤が揮発してさび止め皮膜を形成する。硬質膜,軟質膜,水置換性軟質膜などの種類がある。 | Z0103 |
さび止めグリース | rust preventive grease | 腐食抑制剤を添加した潤滑グリース。 | Z0103 |
潤滑油形さび止め油 | lubricating oil type rust preventive oil | 石油の潤滑油留分を基剤とする油状のさび止め油。 | Z0103 |
指紋除去形さび止め油 | finger print remover type rust preventive oil | 金属表面に付着している指紋を除去する性能を持つさび止め油。 | Z0103 |
ペトロラタム形さび止め油 | petrolatum type rust preventive oil | 常温で半固状のペトロラタムなどを基剤とするさび止め油。 | Z0103 |
ペトロラタム系防食テープ | petrolatum tapes for corrosion protection | 鉄鋼の防食に用いるペトロラタムを含浸させた防食テープ。JIS Z1902参照。 | Z0103 |
気化性さび止め剤 | volatile corrosion inhibitor(VCI) | 常温で気化する性質を持つ金属の腐食抑制剤。気化性防せい剤ともいう。 | Z0103 |
気化性さび止め紙 | VCI treated paper | 気化性さび止め剤を塗布又は含浸した包装紙。 | Z0103 |
気化性さび止め油 | VCI oil | 気化性さび止め剤を含むさび止め油。 | Z0103 |
防せい包装 | corrosion (rust) preventive packaging | 金属製品のさび発生を防止するための包装。 | Z0103 |
乾燥剤 | desiccant | さび止めの目的で,包装内部の湿度を低下させるために用いる薬剤。 | Z0103 |
防湿材 | moisture-proof material | 防湿包装に用いる透明度の低い包装材料。 | Z0103 |
防水材 | water-proof material | 防水包装に用いる包装材料で,一般には水蒸気の透過は大きいが,液状の水は透過しにくいような材料。 | Z0103 |
防湿包装 | moisture-proof packaging | 防湿包装材料で密閉して,外部から侵入する水蒸気のために生じる弊害から防ぐ包装。乾燥剤を併用して内部に残存する水蒸気,防湿剤を透過してくる水蒸気を吸収させたり,減圧して内部の水蒸気を空気とともに除去したりすることもある。 | Z0103 |