お役立ち情報:社会資本関連機関 鉄道関係

☆ 関係機関の概要及びリンク先(2021年現在)を, 【政府機関】,  【公的研究・調査機関】,  【学会・協会・非営利法人】,  【民間機関】 に分けて紹介する。

  【政府機関】

  • 国土交通省 鉄道局
     鉄道局では,整備新幹線の整備・在来線の高速化,リニアモーターカー(超電導磁気浮上式鉄道)やフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の実用化に向けた技術開発,大都市圏における鉄道ネットワークの拡充や輸送力増強を図るための新線建設や複々線化等,都市内の道路交通渋滞緩和, 環境問題の解消のための地下鉄,LRT(ライトレールトランジット 新世代路面電車)の整備,鉄道駅における乗換え利便の向上(シームレス化),エレベーター・エスカレーター等の整備によるバリアフリー化を進めている。
  • 運輸安全委員会
     航空事故 ・  鉄道事故 ・  船舶事故または重大インシデントの原因究明調査を行い,国土交通大臣または原因関係者に対し必要な施策・措置の実施を求め,事故の防止及び被害の軽減を図ることを目的に,2008年10月1日に設置された独立行政委員会。
  • 地方運輸局
    北海道運輸局      東北運輸局      関東運輸局       北陸信越運輸局

    中部運輸局      近畿運輸局      中国運輸局      四国運輸局      九州運輸局

  • 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT 鉄道・運輸機構)
     2003年10月に,日本鉄道建設公団と運輸施設整備事業団が統合し設立された。新幹線の建設,都市圏の鉄道網整備・複々線化,海上運送事業者と共同で船舶の建造・技術支援,高度船舶技術の実用化支援,運輸技術の研究開発支援,旧国鉄から承継した資産の処分や年金費用等の支払を業務としている。
     2012年時点で北海道新幹線(新青森-新函館間),北陸新幹線(長野-金沢間),九州新幹線(西九州ルート 武雄温泉―諫早間)の建設を行っている。
     2021年時点で北海道新幹線(新函館北斗・札幌間の整備),北陸新幹線(金沢・敦賀間の整備),九州新幹線(西九州ルート 武雄温泉・長崎間の整備)の建設を行っている。

   ページのトップ

  【公的研究・調査機関】

  • 独立行政法人自動車技術総合機構 交通安全環境研究所
     自動車や鉄道の安全・基準案づくり,形式の指定を受けて大量生産される自動車の基準への適合性審査やリコールに係る技術的な検証を行う国土交通省所管の独立行政法人。交通システム研究領域では,鉄道等に関わる安全・安心の確保,環境の保全,地球温暖化の防止,省エネルギーの推進,エネルギー問題への貢献を目的とした活動を行っている。
  • 公益財団法人 鉄道総合技術研究所
     日本国有鉄道(国鉄)の鉄道技術研究所などから業務を引き継き発足した研究機関,車両,土木(構造物軌道), 電気,情報,材料,環境,人間科学など,鉄道技術に関するあらゆる分野を対象としている。
  • 一般財団法人 交通経済研究所
     交通に関する学術的,実証的な調査・研究等を行い交通に関する学術の振興及び交通事業の進歩発達に貢献することを目的に1946年に設立された機関,鉄道,自動車,船舶,航空機の輸送量調査データなどが公開されている。
  • 一般財団法人 運輸総合研究所
     交通運輸分野の中長期的課題に対し,政策提言,政策効果の分析・評価を行う機関として1995年に設立された。交通運輸分野の情報収集結果などをまとめた研究成果の閲覧が可能である。

   ページのトップ

  【学会・協会・非営利法人】

  • 公益社団法人 土木学会
     土木技術者の交流,研究・調査成果の発表の場,土木工学に関する図書出版を目的に,1914年に社団法人として設立された。 土木学会付属図書館では,ウェブ上で閲覧可能な写真文献が豊富にあり,若手研究者にとって利用価値の高いもののひとつである。
  • 一般社団法人 日本鉄道施設協会
     鉄道施設に関する技術の振興及び鉄道の安全性向上に関する事業を通じ,鉄道施設に関する調査研究・公益出版・技術振興奨励・保安の各非営利事業を行う団体
  • 一般社団法人 日本鉄道技術協会
     国鉄・民鉄および産業界を含めた全国の鉄道技術者の連携を目的に,昭和22年に設立された組織,自主調査研究(総合安全調査研究会),調査研究の受託,海外鉄道技術調査団の派遣,会誌の発行,講演会や見学会の開催などを主な業務する。
  • 公益財団法人 東日本鉄道文化財団

  • 一般社団法人 日本民営鉄道協会

  • (社)日本鋼構造協会
     鋼構造に関連する企業と学識経験者から成る団体。鋼構造を中心とした技術課題の調査研究,規格・規準の作成,土木鋼構造診断士,建築鉄骨検査技術者などの団体資格の講習,鋼構造シンポジウム開催,鋼構造論文集発行を行う。

   ページのトップ

  【民間機関】

  ページのトップへ